タイトルまたはカテゴリ すべてのキーワードを含む いずれかのキーワードを含む ※検索キーワードが2つ以上ある場合は、スペースで区切ってください。 ※カテゴリとは、特集のタイトル名や速載シリーズの名称のことです。 発行年月(西暦) 年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 以降 年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 以前 冊子号数 ※半角0001~9999の数字 クリア 著作権について 直近12か月の本文(PDF) は、公開しておりません。
冊子号数 発行年月 カテゴリ タイトル 執筆者 0005 1882年05月 本会紀事 凡そ日本に産する樹木中にて家屋船艦器具等に用いて最等の材は何なるや 0005 1882年05月 本会紀事 墨を製するには木にて之を塑せり梨にて其挟板を製すれば稍々唐墨に類する現膚を顕すと雖ども未だ十分ならずといえり唐墨のはだを顕わさしめんには何等の木種を用いて可なるや 0005 1882年05月 本会紀事 キルクは椚の皮なりと云い又楢の皮なりと云其実何れなりや 0005 1882年05月 本会紀事 樹木功用の説 0005 1882年05月 本会紀事 木の年輪 0005 1882年05月 本会紀事 榎に宿り木と云もの生ず曽て他樹には生せざる様思考せり如何の理由ありて該樹に限り生ずるものなるや 0005 1882年05月 本会紀事 水道の枡形及樋なぞには東京にては松材のみを用うれども栗も亦水に耐ゆるものなれば栗を用うるも可然哉 0005 1882年05月 本会紀事 行道樹の説 0005 1882年05月 会員通信 金松〓条の説 0005 1882年05月 会員通信 林樹生活の理 承前 0005 1882年05月 会員通信 並木継植所見 0005 1882年05月 会員通信 棟樹の植物塩基(あるかろいど)を有する説 0005 1882年05月 質疑応答 公孫樹葉の答 0005 1882年05月 質疑応答 杉桧実苗と挿苗とに於ける成長遅速の問 同答 0005 1882年05月 山林局録事 山林局樹木試験場報告第一号 第三号の続 0005 1882年05月 山林局録事 九州植物帯調査別報 承前 0005 1882年05月 木材商事 主副産物輸出入表 0005 1882年05月 木材商事 東京木材薪炭商況及相場 明治十五年五月 0005 1882年05月 雑録 中村弥六氏書束 0005 1882年05月 雑録 官材の流失 愛知県 0005 1882年05月 雑録 加拿多州材木の輸出 0005 1882年05月 雑録 北海道山林殖樹会社 0005 1882年05月 雑録 函館港の気候 0005 1882年05月 雑録 檪樹虫害 和歌山県 0005 1882年05月 雑録 土地保護樹